SSブログ

007/ダイ・アナザー・デイ [タイトル:英数字]

Die Another Day (2002年)
監督:リー・タマホリ
出演:ピアース・ブロスナン、ハリー・ベリー、トビー・スティーヴンス、ロザムンド・パイク
dieanotherday.jpgdieanotherday.jpg
MI6所属の敏腕スパイが世界を股に掛けて活躍する007シリーズの記念すべき通算20作目。
北朝鮮での任務に失敗し、捕虜となったジェームズ・ボンドが、人質交換で解放された後、味方から着せられた裏切者の汚名を晴らすべく戦う。
遺伝子組換人間、消えるボンドカー、太陽兵器などSF色が強く、シリーズの中でも評判が悪い。
過去にも「ムーンレイカー」を始め、時代に合わせて、SF要素を取り入れたことはあったが、今回はさすがにやり過ぎで、5代目007最後の勇姿となる最大の要因となったのではないかと思う。
6代目ダニエル・クレイグ版007からはQの存在を排除していることが、それを証明している。

ジェームズ・ボンドと言えば、一にショーン・コネリー、二にロジャー・ムーアというイメージだが、作品的には映画館で鑑賞したものの方が好印象ということもあり、ティモシー・ダルトンの2作やP・ブロスナンの前3作が好きなので残念で仕方ない。

一説によると、P・ブロスナンとクエンティン・タランティーノが次回作について話し合う場があったらしいが、どんな内容の007にするつもりだったのか気になる。
S・コネリーの「ネバーセイ・ネバーアゲイン」のような番外編として作ってくれないものだろうか。

ダイ・アナザー・デイ [Blu-ray]

ダイ・アナザー・デイ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: Blu-ray
H・ベリー髪の毛短すぎ。


ワールド・イズ・ノット・イナフ [Blu-ray]

ワールド・イズ・ノット・イナフ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: Blu-ray
デニス・リチャーズの評判がボンドガール史上最悪だった。
一方のソフィー・マルソーは史上1,2を争う好演。


トゥモロー・ネバー・ダイ (デジタルリマスター・バージョン) [DVD]

トゥモロー・ネバー・ダイ (デジタルリマスター・バージョン) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD
最年長ボンドガール、ミッシェル・ヨーが良かった。


ゴールデンアイ (デジタルリマスター・バージョン) [DVD]

ゴールデンアイ (デジタルリマスター・バージョン) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD
歴代悪役の中でも出世頭の1人、ファムケ・ヤンセンが凄かった。


nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 10

コメント 6

aneurysm

>P・ブロスナンとクエンティン・タランティーノ

罠にハメられ死にかけて全てを失った007が
世界を股にかけて復讐の旅・・・・?
とても気になります。
by aneurysm (2010-05-01 06:48) 

coco030705

こんばんは。
007はショーン・コネリーが言うに及ばずって感じですが、
ティモシー・ダルトンも品があってよかったし、P・ブロスナンも結構好きです。(ロジャー・ムーアはもひとつかな。)
また作品をみなおして、楽しみたいものです。

ところで、このマドンナすごいですね。かっこいい!!昔から身体を張ってる人だったけど、このプロモも思いっきり、ですね。たいしたもんです。
by coco030705 (2010-05-01 21:13) 

hash

aneurysmさん、こんばんは。
MI6を敵に回して戦うストーリーだったかもしれませんね。
Q・タランティーノは英国系俳優を使って、スパイ映画を撮りたいなどとも話しているようですから、007とは違う形で実現するかもしれません。
by hash (2010-05-01 21:26) 

hash

coco030705さん、こんばんは。
先月、WOWOWで一挙放映していたので、改めて観てしまいました。
俳優が交代すると設定もリセットされているとばかり思っていましたが、P・ブロスナンまでは、細かい点も引き継がれていることがわかり、妙に感心してしまいました。
>マドンナ
映画本編よりもPVの方が好評のようです。^^
by hash (2010-05-01 21:32) 

duke

大昔は一生懸命見ていましたが、最近のは見ても忘れがち^^;
ハルベリーが海から上がってくるやつでしたっけ。
北朝鮮のどうのという所で、わっいかにもーって思っちゃった記憶が・・??
一度復習してみたいです!
タランティーノ&P.ブロスナン!何話したのかな~。
by duke (2010-05-02 00:33) 

hash

dukeさん、こんばんは。
>海から上がってくる
そうです。1作目の同シーンへのオマージュですね。
復習するなら、本作以外の作品をお勧めします。^^
>何話したのかな
気になりますね。
by hash (2010-05-02 01:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。