SSブログ

レッドクリフ Part Ⅰ [タイトル:ヤ・ラ・ワ行]

赤壁/Red Cliff (2008年)
監督:ジョン・ウー
出演:トニー・レオン、金城武、チャン・フォン・イー、ヴィッキー・チャオ、リン・チーリン
redcliff_2.jpgredclif_c.jpg
魏・呉・蜀の三国の覇権争いの物語「三国志」の一節で有名な「赤壁の戦い」を描く歴史劇
「三国志」と言えば、様々な媒体を通して語り継がれている物語だが、個人的には、昔マンガで少々読んだことがある位で、あまりよく知らない。だが、「勇気、友情、愛」をテーマにジョン・ウー色の強い作品だけに、そういう余分な思い入れがない人の方が楽しめるような気がする。
洋の東西や時代を問わず、戦争映画では数で劣る側が戦略を駆使して大軍に挑むという話はよくあるが、本作もその御多分にもれることなく面白い。
冒頭から、劉備軍の3人の武将の活躍を豪快に描き、ジョン・ウー節炸裂という感じで、期待感が煽られ、その後の、劉備軍と孫権軍が同盟に至るまでは、やや冗長に感じるものの、本作のメインとなる「九官八掛の陣」で敵軍に挑む終盤は圧巻の一言に尽きる。
タイトルの「赤壁の戦い」自体はパート2で描かれるようだが、4月と言わずに年明け早々にも公開して欲しいものだ。

本作は半年位前から宣伝されていたが、公開直前までは各媒体にも2部作とは表記されておらず、配給会社も知らなかったのではないかと懐疑的になる。
nice!(6)  コメント(11)  トラックバック(32) 
共通テーマ:映画

nice! 6

コメント 11

hash

xml_xslさん、こんばんは。
nice! ありがとうございます。

takemoviesさん、こんばんは。
nice! ありがとうございます。
by hash (2008-11-17 21:01) 

トミュウ

こんばんは!
わたしも三国志全然知らないんですが、ジョン・ウーと
トニー・レオン、金城武に惹かれて見ました。
周瑜や孔明以外のキャラクターもそれぞれ個性的で、三国志が
好きな人の気持ちがわかった気がしました。
パート2も楽しみですね。


by トミュウ (2008-11-17 22:08) 

てくてく

4月ってちょっと先な気がしますよね。
ほんと、出来たら年明けぐらいに
一気に観てしまいたいです^^
by てくてく (2008-11-18 01:19) 

Labyrinth

(^_^)ノ こんばんは。

>公開直前までは各媒体にも2部作とは表記されておらず

本当にそうでしたよね。
裏では擦った揉んだがあってのことなのかしら?
長くても1本で見たかったかも!(笑)

by Labyrinth (2008-11-18 02:17) 

hash

トミュウさん、こんばんは。
nice!&コメントありがとうございます。
個性的な登場人物は、皆魅力的で、それぞれに見せ場があって面白かったですね。
パート2が待ち遠しいです。
by hash (2008-11-18 21:09) 

hash

てくてくさん、こんばんは。
一冬越してからの公開ですからじれったいですね。
3月にパート1のDVDを発売してから、パート2公開という流れのような気がします。
nice!&コメントありがとうございました。
by hash (2008-11-18 21:12) 

hash

Labyrinthさん、こんばんは。
nice!&コメントありがとうございます。
中国では7月に公開されていますから、秘密だったということはないと思うので、どういう意図でこのような宣伝をしたのか不思議です。
いずれにせよ先が長いので、この熱気も冷めてしまいますね。
by hash (2008-11-18 21:16) 

shikaku

こんばんは!
「レッドクリフPartI」があまりに中途半端で終わるので、DVD「赤壁の戦い」(全3巻)を借りてしまいました。
「PartII」が予想できてすごい楽しみです!
by shikaku (2008-11-23 01:33) 

hash

shikakuさん、こんばんは。
nice!&コメントありがとうございます。

>DVD「赤壁の戦い」(全3巻)
3巻ともなると詳しく描かれていそうで、面白そうですね。
年明けにアンディ・ラウ主演の「三国志」が公開されるようで、それも気になります。
by hash (2008-11-24 21:16) 

オカピー

弊記事までトラコメ有難うございました。

世界史は好きで、中でも入試レベルでの中国史は得意でしたが、事件や戦いの詳細については知らないことも多いので、楽しみました。
本当は今すぐにでも「PartII」を見るべきなんでしょうが、事情がありましてね、またTVになってしまうのかな。

映画評の中ではウーのスローモーション(ハイスピード撮影)に否定的なように感じられるでしょうが、どちらか言うと一般論的批判です。
ウーの遣い方は良い部類でしょう。
とにかく、アクションとなると尽くスローにする馬鹿な監督もいますからね。
by オカピー (2009-04-19 02:07) 

hash

オカピーさん、こんにちは。
コメント&TBありがとうございます。
洋の東西を問わず、歴史モノは面白いですね。
>馬鹿な監督
誰のことだろう?^^
by hash (2009-04-19 17:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 32

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。